IllustratorCCやその他のアプリでも可。
四角形の角(コーナー)を数値入力で角丸にすることが可能であればどのアプリでも利用可能!
簡単な計算方法で出た答えを角丸の数値入力欄に入れれば、それだけで概ね良い感じにの角丸になる方法を書きます。
いつも手動でなんとなくやっているけど、思い通りにいかず何度もやり直している人はぜひ一度お試しあれ。
どんな大きさの四角形でも大丈夫。三角形や多角形にも対応可能。
ただし、完璧な理想形とはいかないので微調整は必要だが、一発で実用レベルの角丸となるので作業時間を少し短縮できるかも?
↓計算方法↓
1:長辺を「3.14」で割る
2:値が大きい場合は出た答えを更に「3.14」で割る
3:ちょうどよい値になるまで「3.14」で割ることを繰り返す
だいたい1~3回ほど繰り返せばちょうどよい数値になることが多い。
割り算で出た数値を角丸の欄に入力するだけ。
小数点以下が多い場合は適当な場所で切り捨てても問題なし。
これだけで、概ね良い感じの安定感のある角丸が完成する。
あとは作っているものに合わせて自分好みに微調整すれば完成。
ただし、「短辺」を割ると上手くいかないことが多い。長辺がおすすめ。
上手くいかないとき、迷ったとき、考えるのが面倒なとき、時間がないときなどぜひおためしあれ。
※余談※
なぜ「3.14」で割るのかという理屈な数学的なことは筆者は把握していない。実務と経験から導き出された数値が「3.14」という円周率の数字だったというだけで「なぜ?」と問われると答えに困る。
何かしらの数学的な理由があるのかもしれないが、気になる人は調べてみるのも一興かもしれない。
直感的にそれっぽいことを言うと「円にするのだから円周率を使えば良い」という思いつきである。実際やったらそこそこ良い感じになるので常に使っている。直しをもらったことは、いまのところない。