タグ: フリー素材

  • [Illustrator]2万5千分の1地図:鉄道記号の書き方とテンプレート(地理院平成25年版図式)

    [Illustrator]2万5千分の1地図:鉄道記号の書き方とテンプレート(地理院平成25年版図式)


    国土地理院策定の平成25年版地形図図式に則った鉄道地図記号の書き方と商用利用可能なテンプレートの配布。書き方は使用頻度の高い「JR線」を解説。JR以外や駅、トンネル等はダウンロード可能なテンプレートから利用可能。

    正確・精細な地図というものは線幅や色、角度、大きさなど事細かに決まっている。あくまでも「基準」なので少しくらいは違っても構わないが、よりクオリティの高い地図を作成するためにとても参考になる図式だ。この記事では2万5千分の1地形図図式に即した作図方法とテンプレートをご紹介。

    参考:国土地理院 2万5千分1地形図図式(表示基準)(PDF)
    ※鉄道の項目は17ページから
    https://www.gsi.go.jp/common/000218186.pdf

    単位設定は「mm」がオススメ

    精細な地図を作図する場合、線と一般の単位を「mm(ミリメートル)」に変更するのがオススメ。図式は全てミリメートルで書かれており、縮尺を確認する場合も分かりやすい。
    文字は「ポイント」でも問題ない。

    STEP1:0.4mmの線を書く

    鉄道線の基本的な太さが「0.4mm」。色はK100%にする

    • 線幅:0.4mm
    • 色:K100%

    STEP2:0.2mmの線をアピアランスで増やす

    アピアランスパネルで「線」を選択し、下部の「選択した項目を複製」ボタンを押す。
    線幅を0.2mm、色をK0%にすると二重線が出来上がる。

    • アピアランスで「線」を増やす
    • 線幅:0.2mm
    • 色:K0%

    STEP3:2.5mm間隔の破線を書く

    STEP2と同じくアピアランスパネルで「線」を追加する。
    線幅を0.4mm、色をK100にしたあと「線:」の部分をクリックして破線に「2.5mm」を入力すると見慣れた鉄道の白黒線が完成。

    • アピアランスで「線」を増やす
    • 線幅:0.4mm
    • 色:K100%
    • 破線:2.5mm

    テンプレートのダウンロード

    鉄道関連を集めたテンプレートをダウンロードできます。商用利用可能。
    Illustrator保存バージョン:CC(2021)
    ※Windows環境にて作成。Macではテキストが化けるかもしれませんがテキストは全て「小塚ゴシック」を使用しています。文字は説明にのみ使用しているので文字化けしても鉄道テンプレートに影響はありません。

    オーバープリントの設定はしていません。

    ご注意

    当サイトの情報またはファイル等を使用した行為により発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当サイトは責任を負いません。ご利用は自己責任にてお願い致します。

    アイキャッチ画像:Free-PhotosによるPixabayからの画像
  • CMYKカラーチャートのフリー素材配布【A4に印刷可能】

    CMYKカラーチャートのフリー素材配布【A4に印刷可能】

    カラーチャートの仕様

    CMYK値カラーチャートのフリー素材(PDF)です。

    A4サイズの紙に出力可能ですので、ユーザーとの簡易的な色合わせ、出力機ごとの色見本帳などに使うと便利です。

    • A4サイズ(11ページ)
    • 横軸 シアン 0%~100%(10%きざみ)
    • 縦軸 マゼンタ 0%~100%(10%きざみ)
    • 各ブロック イエロー 0%~100%(10%ごと)
    • 各ページ ブラック 0%~90%(10%ごと)
    • プロセスカラー+ブラック(10%ごと)
    • プロセスカラーグラデーション(10%ごと)

    このカラーチャートはご利用者様のプリンターで各CMYK値を出力した場合にどのような色味となるかを確認するための簡易的な物です。
    印刷物の色見本が必要な場合は各印刷所のサンプル等をご利用下さい。

    ご利用規約など

    ロイヤリティフリー素材です。下記の利用規約内でどなたでもご利用頂けます。

    ※本素材に起因して利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

    ※当ファイルに印刷プロファイルは埋め込まれておりません。

    • 個人利用可能
    • 商用利用可能
    • 使用許諾不要
    • 加工OK
    • 再配布禁止
    • 商品化禁止
    • 公序良俗に反する利用禁止

    ダウンロード(PDF)